
ギザ刃タイプをすべての製品から選べるトリマー用トリミングシザーブランド「ドッグシザーズジャパン」登場
鋏研ぎ師のお店 ハサミ屋はやし(石川県金沢市)は、トリマー用トリミングシザーブランド「ドッグシザーズジャパン」を立ち上げ、販売を開始しました。 ドッグシザーズジャパンは、トリマーから要望の多いギザ刃タイプをすべての製品か […]
鋏研ぎ師のお店 ハサミ屋はやし(石川県金沢市)は、トリマー用トリミングシザーブランド「ドッグシザーズジャパン」を立ち上げ、販売を開始しました。 ドッグシザーズジャパンは、トリマーから要望の多いギザ刃タイプをすべての製品か […]
美容師さん、理容師さんのハサミは、毛をしっかり掴んでカットする「直刃(ちょくば)」、適度に毛を逃がす「柳刃(やなぎば)」などいくつかの形状があり、どんなカットをするかで使い分けます。今以上に髪の逃げを抑えたいという場合は […]
理美容用のハサミを開閉する際は、親指と薬指を使います。親指と薬指を指穴に入れると、自然に小指が浮きますね。この小指の“置き場所”が「小指掛け」です。 小さなパーツですが、小指掛けは、指の疲労を軽減する、ハサミを安定させる […]
ハサミの指穴のサイズは、メーカーやシリーズによってさまざまです。自分の手の大きさや指の太さに合ったものを選ぶと、ハサミが安定し、カットがしやすく、疲れにくいです。一方で指のサイズは個人差が大きいものです。既製品のサイズ展 […]