トリマー初心者におすすめのセニングシザー 11選

セニングシザー(すきバサミ)は、毛量調整や自然な質感づくりに欠かせないアイテムです。ここでは初心者でも扱いやすく人気の11モデルを厳選してご紹介します。
目次
1. ドッグ シザーズ ジャパン「マル (Maru)」

- 6.0インチ・13目・カット率30〜35%
- クシ刃先端に溝、棒刃はカーブで自然な仕上がり
- ラインが出にくく毛を傷めにくい
- 肉球刻印入りで遊び心も◎
2. ドッグ シザーズ ジャパン「リン (Rin)」

- 6.0インチ・15目・カット率約35%
- 5種類のハンドル形状から選択可
- 力強くスムーズな切れ味で万能
- 高級感ある柄刻印デザイン
3. ドッグ シザーズ ジャパン「レオ (Leo)」

- 6.0インチ・13目・カット率30〜35%
- オフセットハンドルで握りやすい
- 溝+カーブ刃でラインが出にくい
- 肉球刻印入りの可愛い仕上げ
4. グリーンマウス「Pio Colors‑43」

- 6.3インチ・43目・カット率約45%
- 本体5色+ネジ10色を自由にカスタム
- 扱いやすいスタンダード設計
- デザイン・性能・価格のバランス◎
5. 内海「U&U PT‑40 / PT‑49」

- 6.5インチ・40目 / 49目
- PT‑40:カット率25〜30% / PT‑49:30〜35%
- 耐久性重視で長切れ&長寿命
- あらゆる毛質に対応する万能タイプ
6. 東京理器「胡蝶 TY‑42F」

- 6.5インチ・42目・カット率約45%
- 細身の刃で顔まわりなど細部に最適
- リニューアルでラインがさらに出にくい
- 直毛犬種も美しく仕上がる
7. ワンクス「ケリー WTD‑42B」

- 6.0インチ・42目・カット率約35%
- 約53gの軽量&コンパクトハンドル
- 細部の仕上げも得意な万能セニング
- 女性や手の小さい方も開閉ラクラク
8. 東京理器「胡蝶 BZ‑13T」

- 6.0インチ・13目・カット率約80%
- カット&セニング二役で効率UP
- 一度で大量の毛を素早く除去
- 軽量64gで小回りも利く
9. ケイプロペット「MS‑330 / MS‑716」

- 6.3インチ・30目(約50%) / 16目(約70%)
- コバルト合金刃で高耐久
- 3Dパワーハンドルで抜群の握りやすさ
- 用途で選べる2タイプの刃
10. 天洋「ドッグスター FV‑80」

- 6.0インチ・10目・カット率約80%
- 3Dハンドルでフィット感抜群
- 力強くスピーディーに毛量調整
- 軽量58gで操作性◎
11. 中野製作所「菊王冠 ST‑700」

- 7.0インチ・16目・カット率70〜80%
- バランスの良い68gで疲れにくい
- 時短に役立つ大量カットタイプ
- 滑らかな切れ味で美しい仕上がり
まとめ
セニングシザーはカット率・刃の長さ・ハンドル形状で使い心地が大きく変わります。仕上がりの質感や作業スピードなど、ご自身のスタイルに合った一本を選んでみてください。ほかにも豊富なシザーを取り扱っていますので、ぜひ鋏研ぎ師のお店・ハサミ屋はやしでチェックしてみてください。