トリミング用シザー人気ランキング TOP15 ブランドまとめ

プロ用はさみ専門店「ハサミ屋はやし」の 《トリマー用・人気ランキング》 から、今注目の 15 ブランドを紹介いたします。シザー選びのご参考になさってください。
目次
1. ドッグシザーズジャパン

ギザ刃タイプを全モデルで選べるのが大きな特長。細い被毛でも滑らずスイスイ切れると好評で、カーブシザーのギザ刃加工も独自技術で対応しています。
2. グリーンマウス

「Made in Japan」にこだわり、企画から製造まで国内一貫体制。高品質な鋼材と丁寧な仕上げで、長切れと扱いやすさを両立したシザーが揃います。
3. アンドー TOKIO

日本刀鍛冶の流れをくむ職人技が光る一丁。国産ならではの精密さと鋭い切れ味で、「一度使うと戻れない」と言われるファンが多いブランドです。
4. 東京理器

理容・美容シザーで培った技術を活かし、トリミングでもバツグンの安定感。真心こめて作られたシザーは「滑らかな開閉感が長持ちする」と評判です。
5. ワンクス

「犬を通じて笑顔あふれる社会を」をコンセプトに、現場の声から生まれた実用的なシザーを多数展開。セミナー運営など業界活性化の取り組みも活発です。
6. ヤサカ

不純物の少ない特殊刃物鋼を使用し、真空焼き入れ&サブゼロ処理で高い耐久性を実現。長年使える一本をお探しの方におすすめです。
7. 内海 (UTSUMI)

「シザーを科学する」を掲げ、CNC加工で品質を安定化。手にやさしい開閉フィールとコストパフォーマンスの良さで支持を集めています。
8. 中野製作所

日本刀の伝統技術を受け継ぎ、職人が一本一本手仕上げ。サビに強く切れ味も鋭いとトリマー学校でも採用される定番ブランドです。
9. 天洋 DogStar

70 年の歴史を誇る完全ハンドメイドメーカー。独自鋼材と匠の研磨で、しなやかな切れ味を長期間キープする“究極の一本”を追求しています。
10. ドッグウェル

徹底したモニタリングでユーザーニーズを分析。機械加工の精度と職人仕上げのバランスが取れた、高完成度のシザーを提供しています。
11. カドック

“鋭利さ”にこだわった刃付けが持ち味。厚い被毛でもスムーズに切断でき、力強いカットを求めるトリマーさんに人気です。
12. ドリーム産業

「ペットの快適さ」を第一に考え、飼い主様とトリマー様に安心を届ける製品づくりが信条。負担を減らしつつ美しく仕上げる工夫が随所に光ります。
13. ケイプロペット (K-pro)

大阪発のトリミングツール総合メーカー。シザーだけでなくナイフやブラシなども豊富で、トリマーさんの作業効率アップに寄り添うラインナップです。
14. 日理 (NICHIRI)

理美容業界で長い歴史を持つ卸商社。トリマー向けシリーズは「ブルドッグ」「プードル」などユニークなネーミングで親しまれています。
15. D.I ウィン

熟練職人が 1 丁ずつ手作業で仕上げるハンドクラフトブランド。滑らかな開閉感とコストパフォーマンスが魅力で、長く愛用される方が多いです。
気になるブランドがございましたら、各リンクから詳細をチェックしてみてください。「どれを選べばいいか迷う…」という場合は、ハサミ屋はやしへお気軽にご相談を。最適な一本選びをサポートします。